脇汗を抑える食べ物はなに?食事から改善しよう!

食べ物で脇汗を抑えたい

 

多汗症の人にとっては1年中悩まされる脇汗。そんな脇汗を普段の私生活から改善できれば素晴らしいことです。

まずは食事から、、、ということで脇汗や発汗に作用のある食べ物をご紹介いたします。

どんな時に脇汗が出やすいの?

 

どんな時に脇汗が出やすいのか、主な原因は精神的なストレスやプレッシャー、人間関係など過度なストレスによるものが大きいです。

過度なストレスがかかると、副腎皮質ホルモン、男性ホルモン、アドレナリンを発生させ、皮脂の分泌を促すことにより発汗します。これが脇汗の原因です。

その他の要因としては、肥満があげられます。肥満になると皮下脂肪が厚くなり、熱を外に逃がすのを邪魔してしまいます。そのため、体温が上昇し、消費するエネルギーも多いことから汗をかきやすくなります。

 

では、これら発汗を抑えるのに役立つ食べ物はどんな物でしょうか?

汗を抑える食べ物

大豆食品

納豆や豆腐、豆乳はイソフラボンが豊富に含まれています。イソフラボン(食物エストロゲンとも呼ばれる)はホルモンバランスを整え、のぼせ・ほてりを抑える効果があります。体温を調節し、汗をかきにくくすることで、臭いを抑えることができます。

また、癒やしやリラックスの働きのあるセロトニンを作るトリプトファンが豊富に含まれています。感情をコントロールするセロトニンが活性化されれば、緊張や不安を払拭し、汗の分泌を抑えることができますので、緊張する場面で摂取すると良さそうですね!

食物繊維の多い食べ物

食物繊維は、体の老廃物を除去する(体外に出す)働きがあります。体の老廃物が減るということは、汗と一緒に出る老廃物が減ることにつながるので、脇汗の臭いを軽減することができます。

でも食物繊維が多い食べ物ってなにがあるの?ということで、下に食物繊維の多い食べ物を書き出してみました。

穀物

玄米・麦めし・とうもろこし など

豆類

納豆・おから・大豆 など

芋類

さつまいも・こんにゃく・里芋 など

野菜

ごぼう・セロリ・アスパラ・キャベツ など

果物

みかん・グレープフルーツなどの柑橘系・バナナ など

きのこ類

しいたけ・えのき・しめじ など

海藻類

わかめ・寒天・ところてん など

 

調べただけでもこれだけの食材がありました。たとえば、朝には柑橘類のフルーツを摂る。夜は納豆ごはん・わかめ味噌汁・野菜サラダという感じで、バランス良く食べ物を摂取することができますし、これだけ種類が多いと飽きずに食べられそうですね!

そして、なんといっても食物繊維は汗の臭いを抑えるだけでは無く、便秘予防にも役立ちます。便秘も臭いを発する一つの原因となります。臭い予防・便秘予防と二つの役割を担っているのも食物繊維の魅力です。

 

クールベジタブル

体を冷やす作用のある野菜をクールベジタブルと呼びます。トマト・なす・キュウリ・ゴーヤなどがクールベジタブルにあたります。クールベジタブルはカリウムが豊富に含まれております。カリウムには体の熱を外に逃がす作用があることから、暑い夏などは体を冷やし、汗を抑えるのにベストな食べ物といえます。

しかし、カリウムは熱に弱いので、サラダなど生で食べるようにしましょう。また、カリウムの過剰摂取は体に悪影響もありますので、注意が必要です。

 

植物性エストロゲンを含む食べ物

植物性エストロゲンには自律神経を整える作用があります。自律神経のバランスの乱れは発汗につながることとなりますので、植物性エストロゲンを含む食べ物の摂取は有効といえます。

植物性エストロゲンというと聞き慣れないですが、もやし・大葉・アボカドなど、意外に身近な食べ物に多く含まれております。

※自律神経は、循環器、消化器、呼吸器など24時間働き続けている神経です。体の活動時や昼間に活発になる交感神経、安静時や夜に活発になる副交感神経があります。不規則な生活やストレスでこの2つのバランスがそこなわれることを自立神経の乱れといいます。

 

脇汗の臭いに注意すべき食べ物

ここまでは、汗を抑える・臭いを抑える食べ物を紹介しました。では、注意すべき食べ物はなんなのか?ということで、摂取しすぎ注意の食べ物をご紹介します。

 

香辛料

汗をかく代表と言えば、やっぱり香辛料です。香辛料にはカプサイシンが多く含まれています。カプサイシンは交感神経を刺激し活発にします。それにより、副交感神経とのバランスを乱し、汗が多く出でることとなります。唐辛子、山椒、胡椒など、特に夏場は刺激の強い香辛料は発汗を促しますので、避けるようにしましょう。

 

肉・乳製品・揚げ物

肉や乳製品、揚げ物には中性脂肪や動物性脂肪などが多く含まれています。これらの摂りすぎは肥満につながる要因となります。肥満になると脂肪が蓄積され体内の放熱が難しくなります。そのため、体温調節を行うため汗が出やすくなるのです。また、脂肪を含んだ汗はドロドロとし、アンモニア臭を放つため、臭いがきつくなるので注意が必要です。

適度な摂取は問題が無いと思いますが、過剰な摂取は汗の発汗、臭いの原因となりますので、食べ過ぎには気をつけましょう。

 

カフェイン

あまり知られていないと思いますが、実はカフェインには発汗作用があります。カフェインは、中枢神経に働きかけ、交感神経を興奮させて汗をかきやすくするのです。コーヒーやお茶、コーラなどにも含まれています。暑いときに一息、、、と飲みたくなってしまいますね。

しかし、暑いから冷たいお茶やアイスコーヒーをたくさん飲む方もいることと思いますが、実は、冷たい飲み物を一気に飲むと胃が収縮し、体の温度を維持しようとエネルギーを使います。結果、発汗を促すこととなるため逆効果なのです。

私も暑いときにアイスコーヒーやお茶をゴクゴク飲んじゃうので、逆効果だったとはショックです。。。

 

効率よく摂取するために

 

忙しくてなかなか料理ができない!もっと気軽に摂ることはできないの?という方に、いくつかオススメのサプリをご紹介します。

 

①納豆や大豆イソフラボンを摂りたいというあなたへ!


「そのもの納豆」というサプリです。このサプリは腸の善玉菌を増やし、腸内環境を整える納豆菌が豊富に含まれていることに加え、大豆に含まれるイソフラボンも豊富に含まれていることから、腸内環境を整えつつ、ホルモンバランスも整えることが出来る「一石二鳥」のサプリです。納豆が苦手な方でも摂取できます。女性だけでなく、男性にも人気のサプリです。一度お試しあれ!

 

②納豆どうしてもやだ!でもイソフラボンが摂りたい!というあなたへ!



画像をクリックすると詳細が見られます。

 

「やわた イソフラボン&ファイバー」というサプリです。このサプリは大豆イソフラボンが含まれていることはもちろん、食物繊維・焙煎玄米(ギャバ)・ビタミンD・18種類のアミノ酸が含まれています。飲み物に溶かして飲むサプリですので、簡単に摂取することができます。国際基準の品質管理の下作られているサプリですので、安心して飲むことができるのも魅力の一つです。

 

③食物繊維が摂りたい!というあなたへ!

画像をクリックすると詳細が見られます。

 

「サイリアムハスク」というサプリです。このサイリアムハスクにはビタミン類や食物繊維が非常に豊富に含まれており、身体の中をきれいにする働きが期待できます。また、食物繊維が豊富ですので、お通じが良くなり、体から出る老廃物を減らすことが出来るので、脇汗の臭い対策にはうってつけです。画像から詳細が見られますが、口コミ評価が高いのも安心ですね。

余談ですが、このサプリはアメリカのスワンソン社で誕生しました。スワンソン社の創業者は、「世界中の人々に健康を提供する」という夢を掲げ創業したそうです。すばらしい

 

最後に

 

結局はバランス良く食事を摂れば、汗や臭いを抑えるための必要栄養素が摂取できるということですね。また、なかなか食べ物から摂ることができない!という方にも様々なサプリから摂ることができますね。サプリなら毎日続けていけそうです。

とりあえず私は、大好きな油の多い食べ物はなるべく控えようと反省です。(>_<)

 

※すべてに共通することですが、サプリは体に良い物です。しかし、摂りすぎは体に悪影響を与えますので、必ず摂取量は守るようにしましょう。

 

ご覧頂きありがとうございました。



りんごの食物繊維を原料とする高い整腸効果のあるサプリメント

脂肪・コレステロールの吸収抑制が期待できるサプリメント

 

 

 

 

 

コメント

  1. […] 【脇汗を抑える食べ物】はこちら […]

  2. […] 【脇汗を抑える食べ物】はこちら […]

タイトルとURLをコピーしました