汗と薄毛の関係性は?多汗症の方におすすめの頭皮ケアを紹介!

脇汗

多汗症と薄毛は直接の関係は無い!でもしっかりとケアしないと汗は薄毛の原因になります。

汗をたくさんかくことは体に良いとされますが、汗のかきすぎは悪影響を及ぼすこともあります。

特に多汗症の人は一番感じているのではないでしょうか?

私も大量の脇汗に悩まされ続けておりました。やっぱり一番気になるのが「人からの目です。

汗をかいた見た目が不衛生に見えたり、汗の臭いがきつかったり、、、

脇汗・臭いに悩まされなくなった理由を知りたい方はこちらをクリック

そんな汗悩みの一つである、頭皮からの汗と、それに伴い頭皮、特に薄毛に影響を与えるのかについて、お話していきたいと思います。



 

そもそも頭の汗の原因は?

他の汗についての記事でもお話している通り、エクリン汗腺・アポクリン汗腺から出る水分(汗)や臭いの元となる皮脂などが混ざることにより、臭いを発します

発汗にもいくつかの要因があります。緊張やストレスによる精神的な発汗、運動などに伴う発汗、体温調節のための発汗が主な要因です。

どれも体の調整に必要な発汗ですので、無理に抑えようとするのは良くないかもしれません。しかし、多汗症の人にとっては、大量の汗となり流れ出てきますので、普段の生活に支障をきたしてしまいます。

そんな大量の汗をかくと、普通の人よりも頭皮へのダメージや皮脂汚れ詰まりも気になるところです。

 

多汗症と薄毛と毛穴の詰まりの関係は

 

多汗症と薄毛は直接関係はないと思います。ですが、頭皮のケアを怠ると薄毛の原因となります。

というのも、薄毛の原因の一つに頭皮毛穴の詰まりがあるからです。汗腺から出る汗と皮脂成分が混ざり合い臭いを発するわけですが、その皮脂(汚れ)が毛穴につまることにより、髪の発育を妨げ、発毛に大きな影響を与えてしまうのです。

また、皮脂だけではなく、角質やホコリ・花粉・ダニなども詰まる原因の一つです。

ダニと聞くとなかなかイメージできませんが、実は人間には皮膚ダニというものが存在しています。生息場所は主に顔や頭皮です。皮膚ダニは皮脂を食べて生きています。

皮膚ダニのエサとなる皮脂が毛穴につまるということは、皮膚ダニが毛穴で増殖することとなります。そのダニの死骸などが毛穴に詰まり、痒みや炎症を引き起こす原因となるのです。

多汗症だから薄毛になるというわけではなく、しっかりと頭皮ケアをしていない人が薄毛になると言えます。

ただ、多汗症の人は多汗症では無い人に比べて汗の量が多いわけですから、多汗症では無い人よりも入念なケアをしなければならないと言えるでしょう。

では、どのようなケアをしたらいいのか?次をご覧ください。

 

薄毛や髪を弱らせないためには

 

○頭皮保護・育毛に特化したシャンプーを使う

シャンプーで毎日しっかりと頭皮を洗っておりますか?

正しい洗い方は、指の腹で洗うことです。指の腹で毛穴に詰まっている汚れを揉みだすように洗うようにしましょう。洗うときにやりがちなのが、爪をたてて洗うことです。爪をたてて洗うと頭皮に傷がつき、フケの発生にもつながります。しっかりと、指の腹でマッサージをするように揉みだすことにより、毛穴の詰まりを防ぐことができますので、頭は入念に洗うようにしましょう。

 

○ホットタオルなどで蒸す

お湯などで温めたタオルを頭に巻き、蒸すことで毛穴を開くことができます。毛穴が開くことにより、毛穴に詰まっている皮脂などの汚れを取りやすくなりますので、実践してみてください。コンデショナーなどと合わせて行うと、髪の毛のケアも行いながらできますので、効率出来です。

 

○クレンジング

男性も女性も頭皮にクレンジングをしている方は少ないのではないでしょうか?頭皮専用のクレンジングでも良いですし、顔のケアなどに使う椿オイルやホホバオイルなどでケアしましょう。

オイルは髪の毛ではなく、頭皮につけて、揉みこむようにマッサージを行いながらクレンジングするようにしましょう。そのあと、ホットタオルで蒸しながら最後に洗うのが最強の組み合わせではないでしょうか。

クレンジングを行うことにより、頭皮の乾燥が収まったり又はベタつきが収まったり、髪の毛にハリやまとまりが出るなどの効果が得られます。気になる方は是非実践してみましょう。

最近では、クレンジングに特化したシャンプーやコンディショナーがあります。

 

薄毛・頭皮ケアに適したアイテムは?

じゃーどんな物を使えばいいの?という方に、男性でも女性でも気軽に使える頭皮ケアアイテムをご紹介します。

 

○Le ment スパークリングオイル クレンジングシャンプー



公式サイトはコチラ

頭皮クレンジング・育毛サポートに特化し、頭皮の臭いや抜け毛を防ぐためのシャンプーです。このシャンプーの特徴は、肌に優しいアミノ酸シャンプーであることです。余分な皮脂だけを落とし肌へのダメージを少なくできることにメリットがあります。

様々な植物性エキスやオイルが含まれておりますので、クレンジング効果も高く、頭皮の保護、皮脂汚れを落とすことに長けています。

 

○Le ment 高濃度炭酸オイルシャンプー



自宅で簡単!3日に1度の高濃度炭酸オイルヘッドスパ

炭酸シャンプーは普通のシャンプーでは入り込めない隙間まで、高濃度の泡が入り込み、皮脂や汚れなど詰まりを取り除きます。9種類の植物性オイルが配合されており、健康な頭皮環境に整えることに長けているシャンプーです。

すべてのシャンプーに共通することですが、必ず指の腹でマッサージをするように揉み、毛穴の詰まりを取るように洗うことで、炭酸が毛穴に入り込み、高いクレンジング効果を得ることができます。

サロン専売品ということと、タレントの山田優も使用しているとのことから、大変人気もあるみたいです。気になる方は、一度使ってみてはいかがでしょうか?

 

○ドクターゼロ リデニカル・ヘア&スカルプシャンプー


[ドクターゼロ]リデニカル・ヘア&スカルプシャンプー[男性用]

 

アジア人の髪質に合わせて作られたシャンプーがこのドクターゼロリデニカルシャンプーです。皮脂を落とし、毛根を活性化させることに適しています。

このシャンプーには10種類のアミノ酸が含まれており、髪と頭皮に多くの栄養をいきわたらせることが可能です。

男性用と女性用にそれぞれわかれており、男性には男性に適した、女性には女性に適した配合のシャンプーとなっていることから、どなたでもお使いいただけるのが魅力です。

他のシャンプーと違い、性別で適した配合となっておりますので、女性には刺激が強すぎる!など思っていたかでも、女性専用を使うことで肌へのダメージを抑えられるのが魅力です。

 

最後に

いかがでしょうか?多汗症だからといって薄毛になるとは限らないのです。要は、どれだけしっかりと頭皮のケアができているのかによって、薄毛になるのかならないのか影響を与えるということです。もちろん、遺伝的な要因ありますが、少しでも影響を抑えられるのであれば、しっかりとした頭皮ケアを行う必要があります。

一番手っ取り早く対策ができるのは、毎日行う洗髪からです。シャンプーにも高いクレンジング効果が得られるものもあります。日常の作業から少しでもケアしていけるように、気を付けていきましょう。

○多汗症だからと言って薄毛になるとは限らない

○毛穴に皮脂・ホコリ・ダニの死骸などが詰まり、頭皮環境悪化の原因に

○頭皮をマッサージするように指の腹で頭を洗うと、毛穴汚れが落ちる

○オイルなどでクレンジングを行うとなお良し!

私の個人的考えも含まれておりますので、あくまでも参考程度に読んでいただけたらと思います。お付き合いいただき、ありがとうございました。

下では、今回ご紹介したシャンプーなどを載せています。気になった方はクリックすると詳細が見られますので、ぜひご覧ください。






↑女性用のシャンプーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました